蚊に負けず劣らず嫌われている害虫ゴキブリとの死闘を描いた姉妹サイトも更新中!
スポンサーリンク
写真と動画

蚊の退治あるある”自分の血が洋服に付いて痕になった赤いシミが落ちない(゚´Д`゚)゚”対策を考えてみる!

暑い夏のお洒落・ファッションは、白いTシャツや白生地のパンツを着ると晴れやかさを演出できますよね。 もちろん私も黒い生地よりは明るめの色の洋服を着たい季節なんですけれど、ひとつだけ懸念するべきことがあるんです。 ...
写真と動画

I hate ”Mosquito Bites” and “Chikungunya” “Dengue” “Zika”

Are you planning international travel to the tropics? Protect yourself and your family from mosquito bites that can make...
写真と動画

蚊に刺されやすい体の部位は足、特に夏場は露出する”くるぶし”が血を吸われやすいという実体験。

”蚊に吸われやすい人の特徴”という記事を読んだことがあるひとは多いでしょう。 血液型の違い(O型が吸われやすいんでしたっけ?)、着ている衣服の色、汗かき体質かどうか、飲酒の有無、などあるようです。 個人的には男女...
スポンサーリンク
写真と動画

ヒトスジシマカ(蚊)が血を吸うときに口器が折れ曲がった瞬間を顕微鏡モードで撮影した写真・画像

最近、目に見えて蚊が増えてきました。 ほんの数十分でも窓を開けていたら屋内に侵入されてしまいます。 ほら、この文章を打ち込んでいる腕にも・・・ 1匹の蚊が目の前をぷ~んと飛んで着地。 ヨイショヨイショと目ぼし...
写真と動画

昆虫界の五体不満足!生き抜いて子孫を残すため脚が3本しかなくても血を吸う蚊(ヒトスジシマカ)

害虫の蚊にだって生きる権利はあります。 しかし、日本は今、蚊が媒介する感染症の恐怖に晒されています。 デング熱、ジカ熱、小頭症、マラリア、チクングニア熱、その他にもあるかもしれません。 なので、容赦なく駆除...
写真と動画

蚊除けグッズや線香・ベープなどの殺虫剤よりも平手打ちなど人力で駆除してる数のほうが圧倒的に多いかも(;´Д`)

ぷぅ~ん・・・ 蚊が近づいて来たので、そ~っと手のひらを広げて身構える。 ピタッ!と肌に着地したら我慢・・・我慢・・・我慢・・・ パシンッ( °∀ °c彡))Д´)グヘッ! 昨...
蚊(カ)対策

”蚊除け”と”カに刺された痒み対策”の両方に有効な万能クリーム『アウトドアバーム!』が最強すぎる(笑)!

私が春から夏、そして秋にかけて外出時に必ずバッグに入れて持ち歩く蚊除け対策のアイテムを紹介します。 「蚊」に刺される前の予防策、そして刺された後の痒み対策に有効な天然アロマ香のアウトドアバームです。 私が初めてパーフェク...
蚊(カ)対策

足が臭いと蚊に刺されやすくなる(;´゚д゚`) マラリアを媒介する蚊はクサい足が好き?という驚愕の研究結果

※今回の記事は足の臭い人へ向けた注意喚起!?の内容です。自覚している方は参考になるでしょう。まだ気付いていない方は改めて自らの足の匂いを嗅いでみてください。可能なら第三者に嗅いでもらったら確実でしょう。 あれは私が高校...
益虫 アシダカグモ

ゴキブリの天敵アシダカグモは蚊を食べる?人間の血を吸って太った蚊の成虫を蜘蛛に与えたら・・・

『ハエトリグモは蚊を食べるのか?』 という疑問の答えを探す実験を試した後、すぐに新たな疑問が湧いてきたのです。 ※ハエトリグモは蚊を食べる ※ハエトリグモが蚊を襲う瞬間 『アシダカグモは蚊を食...
写真と動画

蚊に限界まで血を吸わせて退治すると高い達成感を得られるが、逆に失敗すると強烈な屈辱感と後悔の念が残る・・・

蚊の駆除方法でやりがちな”あるある話”です(笑)。 蚊が飛んできて血を吸い始めますね、そこで”敢えて”、つまり”意図的”に血を吸わせる。 蚊のお腹がパンパンに膨れ上がり、限界いっぱいまでなった瞬間にバチンッ!と平手打ちを食らわせ...
蚊(カ)対策

飲み終えた茶葉・お茶殻(ガラ)を”蚊いぶし”に再利用(リサイクル)!燻した煙が蚊除けになり防虫効果がある!?

飲み終えた茶葉、使い終えた茶ガラを再利用・リサイクルしてみたいと思います。 『はいはい、生活情報誌やファッション雑誌にありがちな冷蔵庫や下駄箱の「臭い消し」、または家の中の掃除とかに使うんでしょwww?』 ・・・...
写真と動画

赤ちゃん、子ども部屋(寝室)の蚊除け対策はフマキラーのベープマット・ソフトが効果抜群でオススメだ!

フマキラーVAPE(ベープマット)にソフトタイプが販売されていたのを最近知りました。 一般的に知られているベープマットよりもにおいが抑えられたタイプで、”においに敏感な方にも気にならない微香性”がポイント。 匂いに敏感なヒト、嗅...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました