誰が言ったか、
夏になると耳にするウワサ(そうでもない?)、
”タバコを吸う人は蚊に刺されない”
(ああ!まだ、まだ早いっすよ喫煙者のみなさん!あくまで”ウワサ”のレベルっす!禁煙社会で肩身の狭い生活を過ごしてきたから渾身の逆転パンチッ!(タバコの蚊よけ効果)を高々に宣言するのはまだ早いっす!)
ふむふむ、たしかに両者は似てるっちゃ似ている。
点火前の形状は別物だけれど、実際に使用した際に放出される、
蚊取り線香の白い煙、
同じく煙草の白い煙、
つまり、煙だけなら”効き煙対決”をしたら互角の戦いをしそうじゃない?
あくまで”煙”だけなら、どっちのケムリなのか見極めるのは困難ということからも、この都市伝説には”フッと鼻で笑えない”信ぴょう性があると思うわけなんです。
※実際、ただの雑草の枯れ草でも燃やした煙を蚊は嫌がるそうな。
というわけで、またまたご協力を願い参加してくれるヤブ蚊(ヒトスジシマカ)を募集したら(※実際は外へ出て2,3分で寄ってきた)ほうら、この通り(笑)。
(;´༎ຶД༎ຶ`)『ギャヒー!』

虫取り網で捕獲した害虫ヤブ蚊(ヒトスジシマカ)
今回、私の実験に協力してくれる害虫ヒトスジシマカさんです。
(;´༎ຶД༎ຶ`)『ち、ちぃ、ちぃー吸うたろか!いや、吸わせろや!貴様ら人間の栄養満点な生き血を・・・はよ吸わせろや!』
若干ご機嫌斜めなようなので、早速始めたいと思いますよ。
”百害あって一利なし”な煙草の煙に蚊除け効果がある?

タバコ(煙草)を1本だけ準備する
タバコはインテリア、という考えの私の部屋に常備されているタバコ(煙草)を1本、用意します。
※良い子はマネしちゃいけません。いや、できれば大人も吸っちゃいけません。

ダイソー(DAISO)の虫よけ網でフタをして通気性を確保する
先日、紹介したダイソー(DAISO)の虫よけ網でフタをして通気性を確保します。

ダイソー(DAISO)の虫よけ網でフタをして通気性を確保する
上から覗いた図。蚊は逃げられないけれど、タバコの煙は通せるようになりました。

ライターで煙草(タバコ)に火を点ける
ライターで煙草(タバコ)に火を点けます。
そして、フィルターを口にして、スゥ~と吸い込んで、

煙草の白い煙に燻(いぶ)される害虫ヤブ蚊・ヒトスジシマカ
ぷはーっ!と蚊、めがけて吐き出します。
吸い込んだ煙を肺に、、、ではなくて口の中で留めて蚊の入った容器内にフーッ!と吹きかけるのです。
さてさて、タバコの煙を直撃した蚊は一体どんな反応を見せてくれるのか。
動画撮影をしたのでご覧ください。
YOUTUBE動画 蚊は煙草(タバコ)の煙を嫌がるのか試した
スーハースーハーと煙草の煙を吸って蚊に向かって吐くこと約1分。
(;´༎ຶД༎ຶ`)『モギャギャギャギャッ!うへえぇ!煙たい!めっちゃ煙たいゴホゴホッ!た、タバコ!?煙草の煙なの!?ゴホゴホッ、蚊は基本的にけむたいの苦手っす!嫌いっす!』
はい、最初の煙投入を見ても分かるように、明らかに嫌がっています。
「いやいや、そりゃそうでしょう、こんな至近距離で煙草の煙なんて人間でもしかめっ面して逃げちゃいますよ」
とツッコんで下さい。

約1分間ほど煙草の煙でいぶされたヤブ蚊が動かなくなった
約1分間ほど煙草の煙でいぶされたヤブ蚊が動かなくなりました。
あれれ?これ、マジで都市伝説の立証成功?
まさかな、いや、でもマジで動かない・・・(汗)。

2本の触角がピクピクと痙攣するように動くだけ
2本の触角がピクピクと痙攣するように動くだけで立ち上がることも飛ぶこともできなくなったようです。
が、しばらく観察していると(さらに約1分ほど)態勢を整えて立ち上がることはできるようになったみたいです。
しかし!ただの都市伝説、うわさ話レベルだと思ってバカにしていた私には衝撃の事実です!
たしかに、煙草(タバコ)の煙で蚊は弱ったのです!
これならば、タバコを吸っている人は吸っていない人に比べて蚊に刺されにくい(かもしれない)という証拠にならないでしょうか(`・ω・´)ドヤ顔!?

飛ぶどころか立つことさえ困難な状態にまで煙草の煙で弱らせることができた
タバコを”スパスパ吸って煙を大量に吐き出す喫煙者”は、吸わない人よりも蚊に刺されにくい(かもしれない)ことが証明されました!
ね?そうでしょヤブ蚊さん?
実際、あなたかなり参ってますよね?

倒れないように必死になってバランスを取っていると観察していた長後・・・
※まだピクピクとしてまっすぐ立てないヤブ蚊。
(;´༎ຶД༎ຶ`)『あんな至近距離で煙草の煙を喰らうなんて生まれて初めてのことじゃ!たしかに強烈だった。が、お主、ちゃんと歯を磨いたか?タバコ以外の臭気も感じられたぞ?ま、それは置いといて、もうこの実験終わりにしない?』
むひょー!歯磨いたっつうの(○`Д′○)!・・・蚊は煙草の煙を嫌がる、このウワサは本当のようです。
ここで私が導き出した蚊よけ、ニンニクをタップリ食べた後の喫煙者は、他の人よりも蚊に刺されにくくなる!かもしれないのではないかと思います。
※ただし、ニンニク臭とタバコ臭で友人・知人も近寄らなくなる可能性も大!なんじゃい、両刃の剣かえ!?
どっちにしろ実験は(多分)成功に終わりました。
ということで蚊を処分して終わろうとした時、悲劇は最後に待っていたのです!
弱った蚊を撮影するため録画ボタンを押した直後のこと。
YOUTUBE動画 煙草の煙で蚊を弱らせることは可能だが逃げる。
(;´༎ຶД༎ຶ`)『う、ううう、頭がフラフラする、目の前がグラグラ揺れて、まるで天地が逆さになったような、、でも、しばらく待ってるとだんだんと回復してき、、、どりゃ~!シュババッ!(人間を油断させといて急に飛び去った)』
あ、ああ、あ━━(゚д゚;)━━!!!
と、飛んで逃げられちゃった・・・。