蚊に負けず劣らず嫌われている害虫ゴキブリとの死闘を描いた姉妹サイトも更新中!

「線香皿のフタの裏、洗ってますか?」蚊取り線香を焚いてこびりつく黒いヤニは火が消えたり、逆に燃え上がる原因になる?

スポンサーリンク

突然ですが、みなさんに質問です。

 

「蚊取り線香のフタの裏、定期的に洗ってますか?」

 

恐らく、100人中100人が

 

「いいえ」

 

と答えるでしょう。

 

もしかしたら1000人中1000人が、いやいや、10000にn、もういいや(笑)。

 

何を隠そう、私もその中の一人なのです(笑)。

 

そもそも「なぜそんな質問をするの?」と不思議に思われた方、知っていましたか?

 

蚊取り線香の線香皿のフタ裏にベットリこびりついた黒いヤニ汚れが線香の火を消したり、逆に燃え上がらせる原因になるということを!

 

実は、つい最近まで私も知りませんでした(汗)。

 

スポンサーリンク

長期間、蚊取り線香を焚いているとフタの裏に黒いヤニ汚れが溜まる。それが当たり前で何も問題はないと考えていた。

 

夏の季節(というか蚊が活動する時期)に欠かせない蚊取り線香。日本全国で見かける光景ですよね。

 

火を点けた蚊取り線香の写真

火を点けた蚊取り線香の写真

 

ガーデニングや草刈りで屋外作業する際は上の写真のように複数燃やす&フタを取り外す方法で蚊除け対策をしている私ですが、屋内で使用する場合は1点燃焼&フタをしています。

 

使用済み蚊取り線香の燃えカス・灰

使用済み蚊取り線香の燃えカス・灰

 

燃え尽きた蚊取り線香の灰、ゴミ袋に捨てたり庭がある家庭なら外へ投げたりしますね。その時、フタを持っていた手を滑らせてフタを落としてしまいました。

 

ギャッ∑(ι´Дン)ノ!

 

線香皿のフタの裏には黒いヤニがベットリ付いている

線香皿のフタの裏には黒いヤニがベットリ付いている

 

普段、あまり見ることのない線香皿のフタの裏、タール状のヤニ汚れがベットリこびりついていました。

 

タール状のヤニ臭い汚れがベットリ

タール状のヤニ臭い汚れがベットリ

 

うう、爪楊枝で引っかくとドロッとした粘り気のあるクサいヤニがまとわりついてきます。

 

このヤニ汚れ、線香の火を消したり逆に燃え上がらせることがあるんだそうです。

 

KINCHO 製品 Q&A

Q.線香皿のフタの裏にタール状のものが付いたのですが…

A.蚊取り線香は植物性原料から作られているので、燃焼するとヤニが生じます。
このヤニが線香皿のフタに多量につくと、火のついた線香の熱によってヤニが溶け出し、燃焼している部分に落ちて火が消えたり、逆に燃え上がることがあります
これを防ぐために、10巻毎を目安に、中性洗剤で洗って下さい
その際、指先などをケガしないようにご注意下さい。

金鳥の渦巻(蚊取り線香) | KINCHO製品Q&A | 製品情報 | KINCHO

 

し、知りませんでしたぁー(笑)!

 

たまーにありますよね、燃やした蚊取り線香が勝手に消えちゃうこと。あれ?妖怪のしわざかな?なんて(笑)。逆に燃え上がるとか怖いですね、さすがに火事・火災の原因にはならないでしょうが、これはヤニ臭さ対策も兼ねて定期的に洗ったほうが良さそうですね。

 

しかし、10巻毎って1日に1巻使うとしたら10日に1度は洗わなきゃいけないなんて、ちょっと面倒くさいですけど、でも火が消えるならいいですが燃え上がると怖いのでハイ素直に洗いまーす(笑)。

 

ちなみに私は今までに一度も線香皿のフタの裏を洗うどころか拭いたことさえないです(笑)。汚れるのが当たり前、蚊取り線香の皿は買い替えるものだとばかり思っていました。まあそれは間違ってはいないでしょうが、定期的に洗うなんて考えもしなかったです。

 

ダイソーで購入したミニサイズ蚊遣り豚(小)

ダイソーで購入したミニサイズ蚊遣り豚(小)

 

えっと蚊取り線香だけじゃなくて、以前ダイソーで購入した蚊遣り豚、その中もですね、

 

内部の上は黒いヤニ汚れがベットリ

内部の上は黒いヤニ汚れがベットリ

 

背中部分に黒いヤニ汚れがベットリ。うーんついでに洗ってしまいましょうかね!

 

では、これより私なりの蚊取り線香のヤニ汚れの洗い方を紹介します。

 

黒いヤニ汚れの落とし方|中性洗剤・重曹で浸け置き洗いの次は使用済み歯ブラシで磨き洗い!仕上げに消毒用エタノールで拭けば完了だ!

二重にしたビニール袋にフタを置き、中性洗剤で漬け置き洗い

二重にしたビニール袋にフタを置き、中性洗剤で漬け置き洗い

 

二重にしたビニール袋(※こぼれ対策)にフタの裏を上にして置き、中性洗剤を入れて水を注ぎそのまま放置。

 

二重にしたビニール袋にフタを置き、中性洗剤で漬け置き洗い

二重にしたビニール袋にフタを置き、中性洗剤で漬け置き洗い

 

約30分ほど浸け置きします。

 

その間に蚊遣り豚のヤニ汚れも掃除しましょう。

 

蚊取り豚のヤニ汚れは重曹(クリーンソーダ)で洗い落とす

蚊取り豚のヤニ汚れは重曹(クリーンソーダ)で洗い落とす

 

蚊遣り豚は重曹に浸け置き洗いしてみます。

 

ヤニで汚れ部分を下にして袋の中に置き重曹で漬け置き洗い

ヤニで汚れ部分を下にして袋の中に置き重曹で漬け置き洗い

 

蚊遣り豚も約30分ほど放置。

 

ちなみに、みなさんは家庭内の掃除に重曹を活用してますか?

 

重曹(クリーンソーダ)の幅広い用途

重曹(クリーンソーダ)の幅広い用途

 

重曹の掃除に活用できるリストを見て下さい、凄い万能っぷりを(笑)。しかも私が蚊取り線香のヤニを洗う目的にもピッタリなんですよ↓

 

重曹(クリーンソーダ)の幅広い用途

重曹(クリーンソーダ)の幅広い用途

 

タバコのヤニも落とす重曹、これを活用しない手はないですよね\(^o^)/

 

掃除用に保管しておいた使用済み歯ブラシ

掃除用に保管しておいた使用済み歯ブラシ

 

さて30分が経過しましたらこすり洗いです。さすがに水で流すだけではヤニ汚れは落ちないので、掃除用に置いといた使用済み歯ブラシを使います。

 

ヤニで汚れた部分に直接、重曹をふりかける

ヤニで汚れた部分に直接、重曹をふりかける

 

浸け置きをした後さらに重曹をふりかけ、歯ブラシでゴシゴシ、ゴシゴシと磨き洗い!すると、

 

使用済みの歯ブラシでヤニをゴシゴシ磨く

使用済みの歯ブラシでヤニをゴシゴシ磨く

 

歯ブラシが真っ黒になるほど汚れが落ちてます(笑)!それにしてもヤニ臭いですし、飛び散る汚れが服に撥ねるので注意して下さい。

 

ヤニを磨いたり拭いて落ちた黒い汚れ

ヤニを磨いたり拭いて落ちた黒い汚れ

 

最後に消毒用エタノールを含んだ布等で拭き上げたら完了!

 

完全に汚れは落ちないが、表面はキレイになった

完全に汚れは落ちないが、表面はキレイになった

 

蚊遣り豚の内部の汚れ、さすがに元の真っ白には戻りませんがかなり落ちています。一方の蚊取り線香のフタの裏はというと、

 

蚊取り線香の皿のフタ裏もキレイにヤニ汚れが落ちた

蚊取り線香の皿のフタ裏もキレイにヤニ汚れが落ちた

 

ピッカピカです(笑)!驚くほどキレイにヤニ汚れが落ちました(笑)。と、早速キレイに洗ったフタを戻して火を点けた蚊取り線香を置いたら、プ~ン・・・ヒュ~ポトンッ!

 

蚊取り線香の煙で駆除した害虫イエ蚊

蚊取り線香の煙で駆除した害虫イエ蚊

 

害虫イエ蚊、討ち取ったりー(笑)!

 

蚊取り線香の煙で駆除した害虫イエ蚊

蚊取り線香の煙で駆除した害虫イエ蚊

 

「フフフ、どうだ?キレイになったフタの穴から立ち上る煙で退治された気分は?悔しいだろ?」

 

蚊取り線香の煙で駆除した害虫イエ蚊

蚊取り線香の煙で駆除した害虫イエ蚊

 

蚊「メッチャ悔しいッス!」

 

さあ、みなさんも夏本番前に線香皿のフタを洗いましょう、蚊遣り豚をお風呂に入れてキレイにしてあげましょう!あ、ヤニ臭さも軽減されるのでホントにオススメですよ(^_-)-☆

タイトルとURLをコピーしました