私が寒い冬でも毎朝、ラジオ体操のようにエッサ、ホイサと電撃殺虫ラケットを握ってスイングの訓練を欠かさず継続しているのは、夏の蚊に備えてのこと・・・ではなくて未知の害虫に備えてのことなのです。
暖かくなってきたら手首に着ける重り(パワーアンクル)で更に強化を図ろうかと検討していますが、その目的は”蚊”以外の害虫対策のためなのです。
既にお持ちの方ならご存知でしょうが、電撃殺虫ラケットで蚊を退治するには勢い良く振る必要はないのです。
※まだ電撃殺虫ラケットを使ったことがない方は動画をご覧ください。
蚊の飛び方って飛んでいるというか、プーンと空中に浮かんでいるような飛び方をするので、ラケットで追いかけてバチバチッ!と感電させるというよりも、迎え撃つような方法で退治するんですね。
スーイスイ!スーイスイスイ!と優しく、”うちわ”をあおぐ感じで。
蚊が飛ぶのは目で追える速度なので、進行方向の先でラケットを構えて蚊に向ってスーイスイーイ!とスイングすれば退治できるのです。追いかけるのなく出迎えるようにするのです。※人それぞれでやり方は違うでしょうが私はそうなのです。
実際に使う前は、ラケットだから蚊を打ちに行く、叩き落とすイメージでしたが、そうでもなくて、待ち伏せ型の側面も持っていて、
なんていうか”ハエ叩き”と”ハエ取り紙”の中間に位置するような害虫駆除グッズなのですね(笑)。

電撃殺虫ラケットで駆除した害虫イエカの接写画像
なので寒い冬も活動するイエカが家の中に侵入してきた時は、天井の照明を消して机のライトを点け、光でおびき寄せ、飛んできたところを迎え撃ってバチバチッ!とやっつけてしまうのです。
ただ、電撃殺虫ラケットって蚊以外にも退治できる害虫がいるのですよ、ほら、商品広告にも載っているように、

ラケット型 電撃殺虫器
引用|https://store.shopping.yahoo.co.jp/ai-mshop/zh-m003.html
ほら、蝿(ハエ)ですね。
ただし、ハエは蚊と違って飛ぶスピードが段違いに早いので(同じような方法だと)成功率は非常に低くなります。
蚊を叩くつもりが(運良く!?)まぐれで蝿(ハエ)が当たったら駆除できた、ぐらいラッキーじゃないとほぼ失敗します。
だってハエ叩きと比べたら重たいですし短いですから当たらないのです。
※蝿(ハエ)を退治するならハエ叩きをブンブン振り回したほうが成功するでしょうね、さらに部屋にハエ取り紙も設置していたらいいかも(笑)。
しかし、別に正攻法で戦わなくてもいいのですよ。
うまく利用して退治すればいいのですよ。
例えば、ハエが好む(匂いの強い)食べ物、焼き魚とかを用意し、その上に電撃殺虫ラケットを置くのです。
すると、ニオイに釣られて飛んできたハエが金属ネットに止まります。その瞬間に通電ボタンを押して撃退するのです!
(;´༎ຶД༎ຶ`)※ハエ『ブベベベッ!いいニオイダギャ!そーれ食べちゃうぞー、ピタッ、バチバチッ!グギャ~(悲鳴)!』

電撃殺虫ラケットの金網に絡め取られて死んだハエ
電撃殺虫ラケットでハエを退治するなら振るスイングじゃなくて、おびき寄せて止まらせる罠を張る方法が成功する確率は高くなりますよ(笑)。
![[電撃殺虫ラケット]乾電池の電流で感電死した害虫の蝿(ハエ)](https://www.dandyism.biz/wp-content/uploads/2017/01/P1140052-680x510.jpg)
[電撃殺虫ラケット]乾電池の電流で感電死した害虫の蝿(ハエ)
(;´༎ຶД༎ຶ`)『ピクピク、ピクピク・・・あんまりだ、卑怯にもほどがあるよ・・・ガクッ!』
同じ道具でも、使い方次第で蚊もハエも退治できるのです。
ただ、もしかしたらハエ叩きですら倒せない進化系の蝿(ハエ)が生まれるかもしれないので、日々の訓練を重ね対策を怠らないようにしているのです。
電撃殺虫ラケットで蝿(ハエ)を退治するには、叩くのではなく餌など罠を仕掛けて止まらせる方法が効く!

電撃殺虫ラケットで退治・撃退した衛生害虫ハエの死骸
感電した時のバチバチッ!という音も、蚊を退治できた時以上に蝿(ハエ)の場合は大きくて、捕殺できた時の感動というか嬉しさは格別なのです(笑)。

電撃殺虫ラケットで感電死させ退治した害虫ハエの死骸
ここで私から注意をひとつ。写真のハエの種類なら何事もなく駆除できますが、体のサイズが大きくて縞々模様が特徴のニクバエ(肉蠅)の種だった場合は気をつけて下さい。

電撃殺虫ラケットで感電死させ退治した害虫ハエの死骸
なぜならば・・・奴ら(※メス)、絶命した後にお尻からムニョムニョと赤ちゃん蛆虫が這い出てくるかもしれませんからね、ホラー映画のような凄惨な状況に陥るかもしれません(汗)。退治したらすぐゴミ箱にポイッしないとね。

電撃殺虫ラケットで感電死させ退治した害虫ハエの死骸
電撃殺虫ラケットで蝿(ハエ)も退治できる!という記事でございました。

ハエが感電のショック・ダメージで足が抜け落ちた?
バチバチッ電気ショック!のダメージで抜け落ちた蝿(ハエ)の足が転がっている・・・(汗)。

台所でブンブン飛んで食べ物を探していたら電撃殺虫ラケットで倒されたハエ
(;´༎ຶД༎ຶ`)『うぬぬ、覚えておれぇ~!いつか電撃殺虫ラケットの電流にも耐えうる仲間がかたきを討ってくれるはず!』

電撃殺虫ラケットで駆除したハエの足が抜け落ちて転がっている
バチバチッ電気ショック!のダメージで抜け落ちた蝿(ハエ)の足が転がっている・・・(汗)。

台所でブンブン飛んで食べ物を探していたら電撃殺虫ラケットで倒されたハエ
(;´༎ຶД༎ຶ`)『いつの日か、人間どもをハエ男(または女)に変えて世界征服してやる~!』

電撃殺虫ラケットの一撃で退治された害虫ハエ
(;´༎ຶД༎ຶ`)『その日が訪れるまでにラケットのスイングを鍛えておけ人間よ!』
そろそろ電撃殺虫ラケット選手権を開催して、プロ電撃殺虫プレーヤーを誕生させないといけないかもしれませんよ。