私が春から夏、そして秋にかけて外出時に必ずバッグに入れて持ち歩く蚊除け対策のアイテムを紹介します。
「蚊」に刺される前の予防策、そして刺された後の痒み対策に有効な天然アロマ香のアウトドアバームです。
私が初めてパーフェクトポーション アウトドアバーム に出会ったのは、今から数年前の2013年のネットサーフィン中のことでした。
人一倍に汗っかき体質であり、住んでいた環境が畑・山が多いため、年がら年中”害虫の蚊”に悩まされ、amazonで蚊除けアイテムを探していたのです。
『あ~クッソー!汗の匂いをアロマ香でかき消して、かつ蚊が苦手な商品よ出て来い!ポチッ!』
そこで出会ったのが緑色のラベルに”PERFECT POTION”と表記された商品でした。
※欲張りな私は汗の匂いをごまかしながら蚊・対策もできる一石二鳥な商品はないのか、と検索に検索を繰り返して辿り着いたのです。
夏の蚊除け対策に一番オススメする天然成分クリーム!

(PERFECT POTION outdoor balm)パーフェクトポーション アウトドアバーム フェイス&ボディ
アウトドアバームの商品説明を読むと、私が欲しかったポイントを押さえた、まるで私のために作られた商品のような気がしたのです(笑)!
※なんだか怪しい訪問販売員が喋るような文言になってきた(汗)。痛くて階段が登れなかったがあ~ら不思議!みたいな。
購入者のレビューを読んでみてください。
みなさん、蚊に刺された時の”かゆみ対策”として使用しているようです。
でもね、私が実際に使用した実感としては、アウトドアバームは蚊に刺される前の蚊除けとしても非常に有効なんですよ。
当ページで紹介しているのは小さめサイズでバッグに入れてもかさばらない、つまり持ち運びに便利。
BBQ(バーベキュー)やキャンプ、ハイキングや花火など野外・屋外での蚊除け対策にバッチリなアイテムなんです。
つまり、野外の蚊対策に刺される前と後の両方に有効なのが天然素材のアウトドアバーム!

外出時にバッグに入れても便利な持ち運びできる小型サイズ
蚊除けではなくアロマ香・ハーブ香が好きな人にはお洒落のちょっとしたアクセントにもなります。

商品説明や成分内容、原産国などの表記
amazonの商品説明から引用してみましょう。
屋外でお散歩中に転んでしまった時や、お肌にダメージを受けた時のケアに最適。 天然成分100%で生後6か月以上の赤ちゃんや敏感肌の方にもお使い頂けます。
そう、お子様にも安心して使える天然成分だから、これ1つで家族全員が使えるという無双っぷり(※匂いが苦手じゃなければ)。

使用時の注意書き、販売店の情報表記
ただし、肌に合わない人は使用を中止してくださいね、と。
そしてまたまたamazonから引用(笑)。
オーストラリア先住民アボリジニが健康のために愛用してきたティーツリーや、何千年もの昔から利用されてきた植物ラベンダーを高配合。持ち運びにピッタリなサイズで、アウトドアで大活躍。
やっぱりね、アウトドアの季節にピッタリなんですね。

クリームは乳白色・半透明でスッキリした良い香り
私の場合、暖かい時期はショートパンツにTシャツのスタイルが多いので、肌が露出している場所にちょこっと塗るのです。
例えば、足なら両くるぶしの内側と外側にちょちょん、とちょこっと。
そして両ふくらはぎにもちょこっと。
香りがフワァ~と上がってきて蚊が皮膚に着地しようとするけれど、
『ギャワワッ!なんじゃこの香りはひえええ(゚´Д`゚)゚!』
と逃げていく様子が面白いのです。

クリームを指に少量だけ取った瞬間の写真
こんな風に指で少量だけとり、まず珈琲やワイン・ウイスキーのようにクンクンと香りを楽しみ、リラックスしたら

肌が露出した箇所に指でクリームを塗る様子の写真
くるぶしに塗り塗り。
前回の記事、足がクサいと蚊に刺されるよな人でも、アウトドアバームを塗れば匂いが相殺されてプラマイゼロ、つまり通常の人と同じ程度になるのでは(笑)。
単に香りを楽しむだけでもいいし、夏のシンプルになりがちなファッションに香りでアクセントをつけるという方法、それらを取り込んだ蚊除け対策としてもオススメです。
また、知人・友人へのプレゼント、自分用としてもいいと思います。