数日前のアロマ蚊取り線香を使用して草刈りと同時に、別で実行していた蚊除け対策があります。
それが、前回の顔にも塗れる低刺激の虫よけジェル”サラテクト”です。
複数の蚊除けを同時に行うという決断を下したのには理由があって、
じゃ、ジャングル!?
(は言い過ぎだけど、今からこれを刈るんかいと思うとジャングルに思えてくる)

雑草が伸び放題なので草刈り・草むしりをする
かと思えるほどに伸び放題になった雑草の生命力にΣ(゚Д゚)ギョギョッ!と驚き、
こ、こりゃ蚊取り線香だけじゃ絶対に刺され放題バーゲンじゃねえか(;´A`)、いや、絶対にそんなことはさせねえ、よっしゃ、いっちょやったろ!
と、複数の蚊除け対策で草刈りに挑んだわけなんです。

空の発泡スチロール容器が満杯になったら草刈り終了
今回も空の発泡スチロール容器が満杯になったら草刈り終了、
というゴールを決めて取り掛かります。
え?発泡スチロール小せえ(笑)って?
いいんです、一度に大量の雑草を取り除かなくても、ちょっとずつだけでもいいんです。
それが毎日続くようになればいいんです。
※時間でもいいし目安を作っておかないと、延々と続いて疲れきって1日の作業でクタクタになり翌日以降、、、続かないという失敗を何度も繰り返してきた教訓から編み出した我が家の草刈り術!
と、外に出て1分もしないうちに事件が発生!
『お巡りさん!泥棒がいるよ(;´゚д゚`)!』

腕から血を吸う黒いヤブ蚊・ヒトスジシマカ
出ました、害虫・昆虫界の血液ドロボウ”ヤブ蚊”!

腕から血を吸う黒いヤブ蚊・ヒトスジシマカ
肌に着地してからあっという間に吸血場所を決めて口器を突き刺し血を吸い出す要領がいいヤブ蚊(ヒトスジシマカ)は、ものの数分、いや1分程度で血を吸って逃げていきます。

腕から血を吸う黒いヤブ蚊・ヒトスジシマカ
最初はクビレのないガリガリで細かった腹部が、

腕から血を吸う黒いヤブ蚊・ヒトスジシマカ
※口器を皮膚深くまで突き刺した写真のような状態だと、フーッと息を吹きかけても逃げないほど夢中になっています。いや、叩いて退治しろよ(笑)と自分にツッコむ。

腕から血を吸う黒いヤブ蚊・ヒトスジシマカ
あれよあれよと血液で満たされる腹部が大きくなり、

腕から血を吸う黒いヤブ蚊・ヒトスジシマカ
1分も経たないうちに飲み込まれる血液でゴム風船のように膨らんでいく蚊のお腹
ぐぬぅぅぅ!黙って血を盗んでおきならがこの態度、盗っ人猛々しいとはこのこと(怒゚Д゚怒)!
ああ、感心して見てる場合じゃない(;´A`)、、、、ホラ逃げられた。
ということでダッシュで家の中に戻り、冷蔵庫を開けて取り出したのが・・・
野外活動時の蚊除け対策に超オススメな塗るサラテクト!

虫よけジェル サラテクト(ウォータージェル)
タララタッタラー(ドラえもん風に)!
『虫よけジェル サラテクト(塗るタイプ)ぉ!』

虫よけサラテクト・ウォータージェルを適量、手に取る様子
”冷蔵庫で冷やしておいた”(←※超オススメ)虫よけサラテクト・ウォータージェルを適量、手に取り、
ぺちゃっ!と肌につけると・・・なんということでしょう(;´゚д゚`)!
うひょ━(゜∀。)━━気持ちええ(笑)!

冷蔵庫で冷やして肌に塗るとヒンヤリと気持ちいい
超ヒンヤリ!蚊が出る夏の時期限定のお楽しみ(笑)!さあ、みなさんもご一緒に、塗り塗り塗り、と蚊に刺されたくない箇所に塗りましょう。
ただし!注意点があります。
私のように汗っかきな人は、、、

汗で濡れて足毛がべったり箇所の肌から血を吸うヤブ蚊・ヒトスジシマカ
※まず、毛深い私の写真を載せる行為をお許し下さい。この広い世界には、毛深い人間を人間ではなく毛深い星人というような目で接する人がいることを私は知っています。つまり、この写真により私はブログの読者を失うという危険を犯していることを承知で掲載します。
効果の持続時間は、8時間!
発汗の程度や体温、体の汚れやこすれ方、日光など紫外線の当たり具合によって、短くなる場合があります。
※引用:アース製薬 サラテクトhttps://goo.gl/DJFDcG
滝のように汗をかく私の場合、8時間どころか30分ごとに塗り直さないと効果が薄れてしまうという(笑)体質なもので。
金銭面から見ると非効率、しかし新陳代謝が活発だというメリットもございまして、ま、汗かいてサラテクト落ちちゃう箇所は蚊に刺されちゃうよってことです(笑)。

雑草を取り除いた場所は土が剥き出しになった
さて、そうこうしている間にも手は休めず動かし続けて雑草の駆逐に成功オッシャー!(※刈った場所だけ写しているというインチキなのは秘密。)

発泡スチロールから溢れんばかりに雑草が積み上がったので終了!
発泡スチロールから溢れるほど雑草を刈り取ったということで本日の草刈り作業は終了と致します。
蚊取り線香とサラテクト、2種類の蚊除け対策を施しても刺される時は刺される、だから複数の方法を組み合わせるという単純明快な内容の記事でございました。
また、面白くもない作業をちょっとでも楽しんでやろうという”雑草魂”がサラテクトを冷蔵庫で冷やして使うという方法を編み出したのです。
って、え(;´゚д゚`)!? 雑草魂!?
書いてみて分かったけど、雑草って踏まれても踏まれても、抜かれても刈られても生えてくる根性の塊のような生命力、そうか、私は知らず知らずのうちに雑草から生きる術を教わっていたのかもしれない。
一度でも
「はあ(; ´Д`)=3草刈りって超めんどくせえ、除草剤買ってきて撒いてやろうかコンチクショーめ!」
と横着しようとした自分にメッ!パチンッ!
※蚊を叩いた音。